なぜ勝てない?

コーチ何で勝てないのでしょう?とある保護者様のふとした質問…。
平松⁇⁇   わかりません。キッパリ!
正直、一瞬戸惑いました。
何故なんだろ?言われて初めて気付く?😐ん〜?難しい?一言では言い表せない。人数?闘い方?色んな要素が頭の中でぐる〜んぐる〜ん回る。
思えばこの一年間、六年生に言い続けた事は、気持ちの勝負に勝ちなさい!
見方を大切に思いなさい。感謝をしなさいだったな〜。
これを言うと今のご時世に精神論何てと言われてしまうかも…。
でもやっぱり大切なことに間違い無い!六年生は一点差の試合が結構多い!比率までは出して居ないけど以外と多い。という事は、中身も以外と接戦が多い!全てとは言わないが内容的にもそんなに差の無い試合が多い。
でも結果はほぼ負けになる。そこにコーチ何で勝てないのでしょう?の答えが見え隠れする様な気がします。
そしてまた、そこへくっ付いて行ってる五年生!君たちは何の為に小学生大会頑張ったの?と聞きたい!自信を持ちなさい。間違い無く強いのだから。
やれば出来るんです。相手が六年生とかは関係無いのです。その本当の価値を見て来たはず。
薄っぺらいプライドぶら下げて闘う位なら初めから中央大会なんか行けなければ良かった。そうとすら感じてしまう闘いぶりでした。
だから勝てないのかな?そしてチームワークの悪さこれも足を引っ張る要因でしょうね。今のサッカーでは、当たり前に聞く、チャレンジアンドカバー出来て無いんです、人任せと言うか?見方をカバーする気持ちが全く見えないそりゃやられますよ。だってどう考えてもフィジカル負けますから。だからカバーでしょ?だからいい準備するんでしょ?相手に当たられずにプレーする様にいい準備するんでしょ?
ディフェンスがピッチコンディションが悪くて蹴れないなら届く所まで下がってやればいいんじゃないか?チームメートならどれ位蹴れるか分かるはず。
また、ディフェンスは蹴れない!では無く蹴れる工夫をする少しでも遠くへ!なるべく空いてるスペースへなどなど、まだまだ経験とチームワーク、チームメートを思いやる気持ち足りないのでは?8人なら8人、11人なら11人皆が協力し合わなければこの先永遠に本当の勝利は君達には巡って来ないそんな気がします。
古臭いけど、one for all  all for one です。
まだまだ続くぞ!サッカー人生頑張れ!
平松コーチ